クリスマスプレゼントとして手に入れた、Apple Watch2ですが、毎日つけています。
1番シンプルな、アルミでもいいなーと思いながらも、一度見てみたかった、エルメスの方。案の定、一目惚れ。
普段はこの、エルメスならではのドゥブルトゥールでつけています。かなりのボリュームでアクセントになり、バングルみたいに見えて気に入っています。
でも、2からは、防水になったので、おまけでラバーベルトもついてきました。これは、ヤマダ電機で、わたしにいろいろ教えてくれたアップル兄さんも知らなかったのでかいておこーと。
自分で、黒と白は買い足したいなと思っていたのですが、おまけはエルメスらしく、オレンジでした。
トップの写真はスノボへ行くときだったので、オレンジベルトに変えていきました。
文字盤もベルトもこんなに自由に楽しめる時計はApple Watchだけなんじゃ?モニターなので、ほんとに自由です。
わたしは、エルメス特典なエルメス文字盤にしているけど、主人は好きな写真を文字盤につかってます。
わたしは、そんなに使いこなしているとは言えないけれど、とりあえず時計機能と、スイカ定期券機能でもかなり満足。カバンから何も出さずに、電車にも乗れるし、スイカでお買い物もできるので。あと、地味に、電話が鳴ってるとき腕時計が振動するのは役に立ってます。iphoneをバッグに入れてたり、どこかにおいていることが多いので。もっと使いこなせるようになったら、記事にも。。できるかなぁ。
それと、おまけですが、上の写真で着てる黒シャツ、アンダーアーマーのコールドギアというシリーズなんですが、ヒートテックの運動の時用的な感じなんですが、ヒートテックでは汗をかいてしまうわたしは、さらさらすぐ乾くこのシリーズがとても気に入っています。ヒートテックは難しくて。しかも、袖口や首回りの形も綺麗なので、普通にロンティーとして、会社とかでも着てます。

(アンダーアーマー) コールドギア ウィメンズ コンプレッション モック 長袖シャツ 1221816 100ホワイト XS
- 出版社/メーカー: UNDER ARMOUR (アンダーアーマー)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
アンダーアーマー検索したら、やたらいかついのばかり。いつか、首回り、写真撮れたら、のせます。